(仮称)遊佐洋上風力発電事業 方法書縦覧開始:2021年9月15日
(仮称)遊佐洋上風力発電事業 方法書
事業実施区域 山形県飽海郡遊佐町の沿岸海域
事業者 日本風力開発株式会社
事業規模 最大500,000kW
(仮称)八峰能代沖洋上風力発電事業 再提出方法書縦覧開始:2021年8月20日
(仮称)八峰能代沖洋上風力発電事業
事業実施区域 能代市沖合及び山本郡八峰町沖合
事業者 ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社
事業規模 最大360,000kW
(仮称)西海江島洋上風力発電事業 再提出方法書縦覧開始:2021年8月13日
(仮称)西海江島洋上風力発電事業
事業実施区域 長崎県西海市崎戸町江島の沖合
事業者 合同会社西海江島沖洋上風力(ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社)
事業規模 299,500kW
(仮称)秋田県潟上市・男鹿市・秋田市沖洋上風力発電事業 配慮書縦覧開始:2021年8月5日
(仮称)秋田県潟上市・男鹿市・秋田市沖洋上風力発電事業
事業実施区域 秋田県潟上市、男鹿市及び秋田市の沿岸域及び沖合
事業者 三井物産株式会社、大阪ガス株式会社、ユナイテッド計画株式会社、Northland Power Development Services Japan株式会社
事業規模 最大400,000kW
鹿島港洋上風力発電事業 方法書縦覧開始:2021年8月5日
鹿島港洋上風力発電事業
事業実施区域 茨城県が設置した鹿島港港湾区域の南海浜地区における「再生可能エネルギー源を利活用する区域」
事業者 株式会社ウィンド・パワー・エナジー
事業規模 最大180,500kW