(仮称)秋田県能代市・三種町・男鹿市沖における洋上風力発電事業 配慮書縦覧開始:2020年6月1日
(仮称)秋田県能代市・三種町・男鹿市沖における洋上風力発電事業
事業実施区域 秋田県能代市、三種町および男鹿市沖
計画策定者 中部電力株式会社、三菱商事パワー株式会社
事業規模 最大480,000kW
(仮称)秋田県由利本荘市沖における洋上風力発電事業 配慮書縦覧開始:2020年6月1日
(仮称)秋田県由利本荘市沖における洋上風力発電事業
事業実施区域 秋田県由利本荘市沖
計画策定者 中部電力株式会社、三菱商事パワー株式会社、株式会社ウェンティ・ジャパン
事業規模 最大840,000kW
次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究 (要素技術実証) 方法書縦覧開始:2020年5月1日
次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究
事業実施区域 北九州市の沖合 約20Km
計画策定者又は事業者 豊田通商株式会社、国立大学法人九州大学、国立大学法人東京大学、国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所、株式会社寺岡、株式会社グローカル
事業規模 6,000kW
(仮称)薩摩洋上風力発電事業 配慮書縦覧開始:2020年1月20日
(仮称)薩摩洋上風力発電事業
事業実施区域:鹿児島県薩摩川内市、いちき串木野市及び阿久根市の沖合
事業者:アカシア・リニューアブルズ株式会社、三井不動産株式会社
事業規模:最大600,000kW
(仮称)白島沖着床式洋上風力発電事業 方法書縦覧開始:2019年12月17日
(仮称)白島沖着床式洋上風力発電事業
事業実施区域;北九州市白島沖
事業者;株式会社グローカル
事業規模;最大9,900kW
(仮称)長崎県平戸市沖~馬渡島沖洋上風力発電事業 配慮書縦覧開始:2019年11月26日
(仮称)長崎県平戸市沖~馬渡島沖洋上風力発電事業
事業実施区域 : 平戸市的山大島から唐津市馬渡島にかけての海域
事業者 : 再エネ主力発電化推進機構洋上平戸発電合同会社
事業規模 : 最大617,500kW