ホーム>洋上風力

岩船沖洋上風力発電
村上市 2014年9月11日

「岩船沖洋上風力発電に関する研究会」今後への提案  「洋上風力による地域の活性化に関する計画を検討するために、この先参入しようとする発電事業者も含め、漁業代表者、地域代表者、行政らが連携した「(仮称)岩船沖洋上風力発電推進協議会」を設立し、協議を重ねていく」 […]

2014-09-17T11:22:27+09:002014年9月17日|洋上風力|

むつ小川原港洋上風力発電事業 方法書 県審査会意見
2014年7月30日 青森県 環境保全課

青森県 環境保全課HPより 青森県 審査会意見 平成26年7月25日 http://www.pref.aomori.lg.jp/nature/kankyo/assess_mutsuogawara-offshore-windfarm_hohosho-iken.html 住民意見の概要と事業者の見解 平成26年7月23日 http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/kankyo/files/mutsuogawara_offshorewindfarm_hohoshoiken.pdf むつ小川原港洋上風力開発株式会社HPより http://mutsuogawarapow.co.jp/ […]

2014-08-14T15:18:54+09:002014年8月14日|洋上風力|

茨城県鹿島港沖での洋上風力発電所の建設について
2014年7月1日

SBエナジー株式会社のプレスリリース 「SBエナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義)は、茨城県神栖市で洋上風力発電事業を行う小松?グループの株式会社ウィンド・パワー・エナジー(本社:茨城県神栖市、代表取締役社長:小松? 衞)が計画を進めている「茨城県鹿島港沖大規模洋上風力発電所」事業に対しての出資を完了し、共同事業に参画します。本風力発電所はウィンド・パワー・エナジーを特別目的会社(SPC)として今後建設および運営を行ってまいります。」 […]

2014-07-04T16:38:00+09:002014年7月4日|洋上風力|

むつ小川原港洋上風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年5月29日(木)?2014年6月28日(土)

計画又は事業名称 ;むつ小川原港洋上風力発電事業  (仮称)が無くなりました。 事業規模 ;80,000kw(最大)        尾駮地先(西):2,500?3,000kw級×14機程度、尾駮地先(東):2,500?5,000kw級×8機程度、       新納屋地先:2,500?3,000kw級×10機程度 手続状況 ;方法書 事業実施区域 ;青森県上北郡六ヶ所村のむつ小川原港の港湾区域内の水域と一部陸域        (尾駮地先及び新納屋地先) 計画策定者又は事業者 ;むつ小川原港洋上風力開発株式会社 [...]

2014-06-06T15:02:01+09:002014年6月6日|洋上風力|
Go to Top