改正電気事業法が成立
2014年6月11日
改正電気事業法が11日午前の参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。 電力小売りを2016年に完全自由化する。 政府は2015年の通常国会に、発送電分離などを盛り込む第3弾の改正案を提出する予定。
むつ小川原港洋上風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年5月29日(木)?2014年6月28日(土)
計画又は事業名称 ;むつ小川原港洋上風力発電事業 (仮称)が無くなりました。 事業規模 ;80,000kw(最大) 尾駮地先(西):2,500?3,000kw級×14機程度、尾駮地先(東):2,500?5,000kw級×8機程度、 新納屋地先:2,500?3,000kw級×10機程度 手続状況 ;方法書 事業実施区域 ;青森県上北郡六ヶ所村のむつ小川原港の港湾区域内の水域と一部陸域 (尾駮地先及び新納屋地先) 計画策定者又は事業者 ;むつ小川原港洋上風力開発株式会社 [...]
南九州ウィンド・パワー根占発電所
南九州ウィンド・パワー根占発電所 「根占7号機 タワー損傷」7号機 発生日 2014年5月21日15時ごろ発見した サイト名 南九州ウィンド・パワー根占発電所 所在 鹿児島県南大隅町 管理者 南九州ウィンド・パワー株式会社 機種 IHI-NORDEX1300 運転開始 2003年3月 原因・経過 2014年5月21日15時ごろ発見、4月7日点検時には異常なし。 「風車ナセルカバー脱落」4号機 [...]
日本の「洋上風力発電 事業化ロードマップ」について
2014年5月22日 内閣府総合海洋政策本部
事業規模(計画累計) 2018年 2GW 2024年 10GW 2030年 20GW 参照資料;「総合海洋政策本部参与会議意見書 (別添資料)各PTの報告書」より […]
沖合洋上風力発電導入促進事業業務委託 企画コンペ
秋田県 2014年4月11日
沖合洋上風力発電導入促進事業 参加資格確認申請書類提出期限 ;平成26年04 月18 日(金)午後5時まで 企画提案書の提出期限 ;平成26年04 月25日(金)午後5時まで http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1397110922789/index.html […]
洋上風力発電所のアセスメント進捗状況
2014年4月1日
前述の表より洋上風力発電のみ切り出しました。 […]