(仮称)浜松市沖洋上風力発電事業 配慮書縦覧開始:2022年11月01日
(仮称)浜松市沖洋上風力発電事業
事業実施区域 静岡県浜松市の沿岸海域
事業者 浜松洋上風力発電合同会社
事業規模 最大625,000kW
工事計画 着工後3年程度を想定している。
(仮称)島牧歌島沖洋上風力発電事業 配慮書縦覧開始:2022年10月04日
(仮称)島牧歌島沖洋上風力発電事業
事業実施区域 北海道島牧郡島牧村の沖合
事業者 日本風力エネルギー株式会社
事業規模 最大600,000kW
工事計画 促進区域への指定状況を踏まえた上での設定を想定しており、現在検討中である。
(仮称)秋田県男鹿市、潟上市及び秋田市沖洋上風力発電事業 配慮書縦覧開始:2022年9月30日
(仮称)秋田県男鹿市、潟上市及び秋田市沖洋上風力発電事業
事業実施区域 秋田県男鹿市、潟上市及び秋田市沖
事業者 東京電力リニューアブルパワー株式会社
事業規模 最大400,000kW
工事計画 基礎工事 2026年度以降(予定)、運転開始 2030年度以降(予定)
(仮称)島牧沖洋上風力発電事業 配慮書縦覧開始:2022年9月27日
(仮称)島牧沖沖洋上風力発電事業
事業実施区域 北海道島牧村の沿岸から水深200m程度の範囲
事業者 コスモエコパワー株式会社
事業規模 最大1,000,000kW
工事計画 現在検討中である。
(仮称)いすみ市沖洋上風力発電事業 配慮書縦覧開始:2022年9月02日
(仮称)いすみ市沖洋上風力発電事業
事業実施区域 千葉県いすみ市沖
事業者 三井物産株式会社、RWE Renewables Japan合同会社、大阪ガス株式会社、K&Oエナジーグループ株式会社
事業規模 最大495,000kW
工事計画 現段階で検討中である。
(仮称)いすみ沖洋上風力発電事業〔株式会社いすみ洋上風力発電〕 配慮書縦覧開始:2022年8月30日
(仮称)いすみ沖洋上風力発電事業〔株式会社いすみ洋上風力発電〕
事業実施区域 千葉県いすみ市の沖合
事業者 株式会社いすみ洋上風力発電(INFLUX offshore wind power holdings)
事業規模 最大696,000kW
工事計画 建設工事期間:令和10年度(2028年度)~令和13年度(2031年度)
営業運転開始:令和13年度(2031年度)