翼損傷で1基撤去へ マリンパーク御前崎の風力発電
12月14日 静岡新聞
http://www.at-s.com/news/detail/872136525.html 静岡県は13日の県議会企画文化観光委員会で、御前崎市のマリンパーク御前崎に設置している風力発電施設1基を撤去すると報告した。 1.3枚の翼に表面塗装の亀裂 2.落雷痕 3.1996年7月の運転開始から17年が過ぎて施設全体が老朽化している 4.風力発電導入促進のためのモデル施設として設置した当初の目的も達成したと考えている http://www.jg2dfe.com/omaezaki.htm より メーカー;三菱重工業 定格出力:300KW ブレード直径:29m
注意喚起 平成25年12月3日
12月3日付けで、北海道産業保安監督部長より注意喚起が出されました。 風力発電設備の安全確認について 平成25年12月9日 北海道産業保安監督部 http://www.safety-hokkaido.meti.go.jp/denki_hoan/h25_chuui/index131209.htm […]
北海道羽幌町の「オロロン風力発電所」で羽根の一部が落下 12月5日
風力発電所で羽根落下、北海道 羽幌、落雷か 西日本新聞 2013年12月05日 17時50分 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/56506 エコパワー社HP 「オロロン風力発電所における一部部品の落下事故について」 http://www.eco-power.co.jp/news.html#1004 発電能力: 400kW メーカー: NEG Micon社 [...]
国見岳風力発電所の火災 12月1日 福井市
国見岳風力発電所の火災について 平成25年12月1日 北陸電力http://www.rikuden.co.jp/press/attach/13120101%20.pdf 風力発電所:地上50メートルの羽根3枚など焼け落ちる 毎日新聞 2013年12月01日 21時39分 http://mainichi.jp/select/news/20131202k0000m040072000c.html タワー下に落下したブレードが根元付近が焦げている様子写真が掲載されています。 福井市の国見岳風力発電所で火災 羽根焼け落ちる 福井新聞 2013年12月2日午前7時50分 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/47257.html ナセルのカバーが焼失し機械部分がむき出しの写真が掲載されています。 [...]
2013年11月の動きまとめ
11月27日 日立5MWダウンウィンド洋上風力発電システム 11月27日 第2回「御前崎港再生可能エネルギー導入検討協議会」 11月21日 遊佐町風車事故 11月19日 つがる市沖に洋上風力 11月19日 送電網の整備に2700億円 11月18日 太鼓山事故専門家会議 11月12,13日 第35回風力エネルギー利用シンポジウム 日本風力エネルギー学会 11月13日 改正電気事業法 成立 11月11日 ふくしま未来 運転開始 11月 [...]