Home2022-11-15T21:06:54+09:00

北海道に送電網 官民タッグ 朝日新聞朝刊記事 2013年9月19日

北海道に送電網 官民タッグ 北海道で送電事業に参入 経産省が後押ししてSPC設立 総事業費3000億円を、経産省の補助金1500億円、民間から1500億円。 民間企業は以下の通り ソフトバンク 丸紅など複数の商社 ユーラスエナジーホールディングス 北海道電力 ソフトバンクの社長は昨日(9/18)の朝日夕刊の記事にあった自然エネルギー財団の設立者、会長 [...]

By |2013年9月20日|Categories: 風力発電|0 Comments

苫前グリーンヒルウインドパーク 事故について2

経済産業省より 2013年9月6日にて 「苫前グリーンヒルウインドパークにおいて発生した風車のロータ落下事故に対する当面の対応について」 http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2013/09/250906-1.html 発電用風力設備の安全確認について(注意喚起) さらに,北海道産業保安監督部から2013年9月10日にて 「苫前グリーンヒルウインドパークにおいて発生した風車のロータ落下事故に対する当面の対応について」 http://www.safety-hokkaido.meti.go.jp/denki_hoan/h25_chuui/index1.htm 9月6日付にて周知したとHPに掲載 ?道内風力発電事業者への注意喚起 [...]

By |2013年9月12日|Categories: 事故|0 Comments

苫前グリーンヒルウインドパーク 事故について

風車の羽がハブごと落下。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130906/dst13090611490005-n1.htm 産経ニュース 2013.9.6 11:48 「苫前グリーンヒルウインドパーク」 平成11年11月末の商業運転開始 1,000kW機20基 株式会社トーメンパワー苫前(第5回新エネ大賞、資源エネルギー長官賞受賞時) 現在の運営会社の親会社はユーラスエナジーホールディングス [...]

By |2013年9月9日|Categories: 事故|0 Comments

(仮称)安岡沖洋上風力発電事業に対する通知
平成25年9月4日経済産業省

平成25年9月4日 経済産業省 商務流通保安グループ 電力安全課より大臣勧告の必要がないと通知された。 http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/furyoku/130904furyoku-yasuokaoki/daijintuchi.pdf 「(仮称)安岡沖洋上風力発電事業環境影響評価方法書について、環境影響評価の項目並びに調査、予測及び評価の手法について勧告をする必要がないと認められるため、本日、電気事業法第46条の8第2項の規定に基づき、前田建設工業株式会社に対し、その旨通知を行った。」 […]

By |2013年9月5日|Categories: 未分類|0 Comments

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

Go to Top